【質問受付中!】「朝食抜きって、なんでいいんですか?」【LINE友だち限定】
かべやです!
体質改善アカデミーのLINEアカウントに、質問をいただきました!
質問された方に許可を得たので、一部、公開させていただきます(^^)
Q、
いつもお世話になっております!
質問なのですが、
この前のセミナーでチラッと、
「朝食を抜いた方がいい」というお話があったかと思います。
それは、どういった理由からでしょうか?
また、朝食抜きによってどんな効果が期待できますか?
A、
〇〇さん、ご質問ありがとうございます!
朝食抜きは、僕達がオススメしている生活習慣です(^^)
臓器は、一つの作業を行っている時は他の作業に手が回らなくなります。
起きてすぐの身体は前日までに体内に蓄えられた栄養素を消費するいわゆる「排泄モード」です。
なので、新たに食べ物を補給するよりも排泄を優先した方が理にかなっていると考えます。
また、午前中は腎臓系の器官が活性化するので、老廃物や毒素をろ過して尿として捨てる作業が盛んに行われます。
なので、午前中は身体の掃除の時間として食べ物をとらない方がいいということです(^^)
老廃物を体外に排出することで、慢性的や肩こりや腰痛が回復しやすくなります!
特に食べ過ぎの患者さんやダイエットのお客さんには指導した方がいいと思いますよ!
いかがでしょうか?
LINE友だち追加していただければ、
こんな風に、あなたの臨床をサポートします(^^)
「こんな患者さんがいて、なかなか良くならない。どんな指導をしていけばいいの?」
「生活指導について、他のセミナーではこうやって聞いたけど、実際どうなの?」
など、聞きたいことがあればどんどん僕達を使ってください(^^)
手が空いてる時に、講師から返答させていただきます!
☆お知らせ
体質改善アカデミーはLINEアカウントの友だちを募集しています!
友だち追加をしていただいた方のみの特典として
『体質改善を成功に導くカウンセリングシート』をプレゼントします!
※代表吉口が実際に整体院で使用しているものです。
さらに!
LINE友だち追加していただくと3つのメリットがあります。
○セミナー情報の受け取り
○次回からのセミナー申し込みが簡単になります
○ブログを読んだ感想やあなたの悩みを投稿してもらえれば、講師が解答します。(何度でも無料!)
↓LINE友だち追加はこちら
0コメント